2015年11月
釣り部!
こんにちは。
市川本店です。
先日、寺村不動産グループ釣り部で、船釣りに行きました~。
朝、早起きして市原の港に集合し、船に乗り込み東京湾へ~
東京湾アクアラインの橋の下で、釣りスタートしました。
東京湾アクアラインを下から眺める景色は、かなり圧巻でしたが…釣りに夢中になり写真を撮り忘れました…(笑)
その日は、アジ・サバ・シロギスを釣り部の皆様で沢山釣り上げておりました
錦糸町店のFさんは…海のギャングまでも釣り上げておりましたよ

意外とかわいいですよね…(笑)
その日は天気予報では雨だったのですが、釣りの間は何とか雨に降られず楽しいひと時を過ごせました~
釣り部の皆様!お疲れ様でした~。
また、釣りに行く機会が御座いましたら、ご報告させて頂きます。
T.S
市川本店です。
先日、寺村不動産グループ釣り部で、船釣りに行きました~。
朝、早起きして市原の港に集合し、船に乗り込み東京湾へ~

東京湾アクアラインの橋の下で、釣りスタートしました。
東京湾アクアラインを下から眺める景色は、かなり圧巻でしたが…釣りに夢中になり写真を撮り忘れました…(笑)
その日は、アジ・サバ・シロギスを釣り部の皆様で沢山釣り上げておりました

錦糸町店のFさんは…海のギャングまでも釣り上げておりましたよ


意外とかわいいですよね…(笑)
その日は天気予報では雨だったのですが、釣りの間は何とか雨に降られず楽しいひと時を過ごせました~

釣り部の皆様!お疲れ様でした~。
また、釣りに行く機会が御座いましたら、ご報告させて頂きます。
T.S
温泉
金運アップ?旅行
みなさんこんにちは!本八幡店のFです。
秋も終わりに近づいて来ているのに、暖かい日が続きますね
さて、先日熱海へ旅行に行ってきました
旅の途中に前から興味のあった『土肥金山』へ立寄りました。

ここは江戸時代にたくさんの良質な金鉱脈が発見されて、
産出量は佐渡金山に次ぐ量を誇り、当時大変栄えたそうです。
中は当時の作業が再現されいて、人形が置かれています。
解説も詳しく丁寧にされていました。
素掘りで進んでいくので、一日掘っても30㎝しか進まなかったそうです・・・

施設内には世界一大きい金塊が展示されています。
ギネスに登録されていて、なんと触ってもOKなんです

なんと時価11億6,100万円です(笑)
砂金採りも体験できて、あまりに夢中になりすぎて、写真を撮るのを忘れました
結果は粘りに粘って5粒取れました!欲深い人には取れないのかもしれません
天気は悪い日でしたが、天候に左右されることない施設で楽しめました
これから金運アップすると良いのですが・・・

秋も終わりに近づいて来ているのに、暖かい日が続きますね

さて、先日熱海へ旅行に行ってきました

旅の途中に前から興味のあった『土肥金山』へ立寄りました。

ここは江戸時代にたくさんの良質な金鉱脈が発見されて、
産出量は佐渡金山に次ぐ量を誇り、当時大変栄えたそうです。
中は当時の作業が再現されいて、人形が置かれています。
解説も詳しく丁寧にされていました。
素掘りで進んでいくので、一日掘っても30㎝しか進まなかったそうです・・・


施設内には世界一大きい金塊が展示されています。
ギネスに登録されていて、なんと触ってもOKなんです


なんと時価11億6,100万円です(笑)
砂金採りも体験できて、あまりに夢中になりすぎて、写真を撮るのを忘れました

結果は粘りに粘って5粒取れました!欲深い人には取れないのかもしれません

天気は悪い日でしたが、天候に左右されることない施設で楽しめました

これから金運アップすると良いのですが・・・

