こんにちは。
市川本店です。
いよいよ!寒くなってまいりましたね。
もう...今年もあと1ヶ月あまり...。
1年って早いですね~。
さて、先日信州へ遊びに行ったお話しをさせて頂きます。
久々のお城めぐりです(笑)
長野県にある上田城へ行ってまいりました。
上田城は、戦国時代のお話しには主役ではないけれど、よく登場する真田氏のお城です。
春に行くと、お城の周りには千本桜があり大変綺麗らしいのですが、秋に訪れましたので桜は咲いておりませんが、紅葉も大変綺麗でした~。

門をくぐって上田城へ~。

天守閣は無く、城址跡地でした...(笑)

真田神社が近くにあり、真田氏の兜が巨大化して飾ってありました(笑)

赤い兜!六文銭の家紋
かっっこいいですね~!
上田市立博物館にもいき、しかっりと歴史を学んで参りました~。
紅葉も綺麗で癒されました!
また、お城めぐりに行けたらいいなと思っております。
その際は、またご報告させて頂きますね~。
次は...松本城あたりに行きたいですね~(笑)
T.S
市川本店です。
いよいよ!寒くなってまいりましたね。
もう...今年もあと1ヶ月あまり...。
1年って早いですね~。
さて、先日信州へ遊びに行ったお話しをさせて頂きます。
久々のお城めぐりです(笑)
長野県にある上田城へ行ってまいりました。
上田城は、戦国時代のお話しには主役ではないけれど、よく登場する真田氏のお城です。
春に行くと、お城の周りには千本桜があり大変綺麗らしいのですが、秋に訪れましたので桜は咲いておりませんが、紅葉も大変綺麗でした~。

門をくぐって上田城へ~。

天守閣は無く、城址跡地でした...(笑)

真田神社が近くにあり、真田氏の兜が巨大化して飾ってありました(笑)

赤い兜!六文銭の家紋

上田市立博物館にもいき、しかっりと歴史を学んで参りました~。
紅葉も綺麗で癒されました!
また、お城めぐりに行けたらいいなと思っております。
その際は、またご報告させて頂きますね~。
次は...松本城あたりに行きたいですね~(笑)
T.S
コメント