昨今のエコブーム。
うちでも節電には心がけており、使わないコンセントは抜き、
寝るときにもエアコンは使わないようにしております
そして、エアコンの室外機を斜めに置くといいと聞けば、斜めに置き。
向きを壁・天井と水平にした方がいいと聞けば、そのようにしてました。
そんなある朝、子供の部屋に行くと、エアコン・テレビ・電気つけっぱなしで
寝ているのを見たときは、家中に響き渡る声を出したのは言うまでもありません

そして、うちには
室内犬が2匹いるので、昼間はエアコンつけっぱなしです
去年まではタイマーにしていたのですが、TVで稼働する時の方が消費電力がかかると
やっていたので、今年は設定温度を高めにしてつけっぱなしにしています。
でもでも...数年前、犬の具合が悪くなり、病院に連れていくと、『熱中症』と診断され、
エアコンの設定温度が高すぎると言われてことがあります。
犬にとっての適温がわからないので、ちょっと不安なのですが
今年は、今のところ快適に過ごしてると思います、たぶん
ただ、毛皮をまとってるので暑いと思い、短くサマーカットにしてみました。
実際、少しは涼しいのかは、謎ですが


わかりにくいかもしれませんが、以前よりかなりすっきりしてます
ma
うちでも節電には心がけており、使わないコンセントは抜き、
寝るときにもエアコンは使わないようにしております

そして、エアコンの室外機を斜めに置くといいと聞けば、斜めに置き。
向きを壁・天井と水平にした方がいいと聞けば、そのようにしてました。
そんなある朝、子供の部屋に行くと、エアコン・テレビ・電気つけっぱなしで
寝ているのを見たときは、家中に響き渡る声を出したのは言うまでもありません

そして、うちには


去年まではタイマーにしていたのですが、TVで稼働する時の方が消費電力がかかると
やっていたので、今年は設定温度を高めにしてつけっぱなしにしています。
でもでも...数年前、犬の具合が悪くなり、病院に連れていくと、『熱中症』と診断され、
エアコンの設定温度が高すぎると言われてことがあります。
犬にとっての適温がわからないので、ちょっと不安なのですが
今年は、今のところ快適に過ごしてると思います、たぶん

ただ、毛皮をまとってるので暑いと思い、短くサマーカットにしてみました。
実際、少しは涼しいのかは、謎ですが



わかりにくいかもしれませんが、以前よりかなりすっきりしてます

ma
コメント